旅人仲間たちに旅行の体験を聞いてみた!焦った出来事は?
旅をすると仲間ができる。
そんな旅人仲間に旅中にもっとも焦ったことを聞いてみました。
バックパッカーならではのアクシデントやハプニングでした。
食事中や楽しい旅行を計画中の方は見ない方がいいかと思います。
Under the Sun
このブログの作者です。世界一周経験者。訪問国数はたぶん28ヶ国。
ラオスで野糞をしたこととベネズエラで偽札にすり替えられたことです。
山の上の寺院で境内を観光した後に急に便意に襲われ、トイレを発見し安心したところでトイレの全てのドアに鍵がかけられており、使用不可・・・。
トイレの建物の横にある林の中で眼下を通る車を眺めながら、野糞をし。そっと紙をかけて立ち去りました。
ベネズエラで闇両替を空港内でしようとしたところ、いつのまにか偽札に紙幣をすり替えられました。ずっと手元を見ていたが、全くわからなかったです。100USD(約10000円)失いました。
オオエくん
おしゃれバックパッカー!自分で作った皮のカバンなどで旅する旅人。訪問国数は15ヶ国。
旅とはちょっと違うかもしれないけど、出張でメキシコ行ったときに出発日を一日間違えてて、会社の人から電話がかかって来てセントレアー成田間の飛行機には間に合わないから急いで成田まで電車と新幹線乗り継いで行った事。
ちあき
隠れお嬢バックパッカー。世界一周経験者。訪問国数は40ちょっと。
キャッシュカード吸い込まれた時とトイレのドアノブが無くて閉じ込められた時とインドで紙忘れてウンチして手で拭くことを受け入れた自分にあとで焦りを感じた!
あっこ
THEクレイジージャーニー!世界一周経験者。訪問国数は48ヶ国。
パーティメンバーが高山病で意識不明
(焦ったというか怖くて意識戻ったあとガチで泣いたレベル)
わかなくん
イケメンバックパッカー!訪問国数は35ヶ国。
イスタンブールお茶事件。
私はカモです。イスタンブルにてまたもやトラブル。
被害総額170TL(5000円)。飲んだドリンクお茶1杯。普通のレストランではディナーと一緒にタダで振舞われるやつ。
最初はみんな優しい。
逃げようと思えば力で抑えられる。
イスタンブルの詐欺師は怖かった。
取り返したいけど、保険切れてる・・・。
取り返したいけど、国柄怖い・・・。
取り返したいけど、命大事・・・。
最初はトルコの伝統的なお菓子とかをご馳走してくれて、お茶を飲みに行こうと言われてついて行くとそこは詐欺のキャバクラでした。
それをホステルの人に話したら「まぁ、お茶でも飲む?」とギリギリのジョークをかましてきました。
じっちゃん
巡礼系バックパッカー。訪問国は世界中らしい。
フランスの巡礼でシーズン外に行ったら100キロ先までクローズ。雪降る森でキャンプ、水を物乞いのように貰いながら歩いた。
かなこさん
四国の美人バックパッカー。訪問国数は9ヶ国。
カンボジアでのアクシデント?道に迷って教えてくれた人がお金要求してきたぐらい?
まぁ1000円以内だったから良かったですよ。笑
夢久
ベビーフェイス野生児。世界一周経験者。訪問国数は37ヶ国。
ボリビアで犬に噛まれた。(そんなに焦ってないけど)
ゆーか
関西のママ感漂うバックパッカー。訪問国数は11ヶ国。
オーストラリアは財布一式盗難あったなー
給料も日本円もカードもぜーんぶ!
あ、私も世界遺産ウルルで野○させてもらいました。
いやー、こないだもバス停めかけたもんね!
GWでシンガポールからマレーシアバス移動時間が長くて。
・・・ウルルで放ったものは最高でした。
やっさん
東北の美白バックパッカー。訪問国数は20ヶ国。
カッパドキアに野良犬に追いかけられる。
狂犬病の注射をしていないため、猛ダッシュで逃げ切った。
Gota
I LOVE REGGAE!訪問国数は9ヶ国。
貴重品全てを入れた腹巻をしたまま、テンション上がって川に飛び込み全部濡れたこと。
けいこさん
ニューヨーカーなのにバックパッカー!訪問国数は25ヶ国。
インド・バラナシで沐浴初日、ガンジス河があんなに汚く、コケが生えまくっていると思ってなく(聖なる河、と信じきっていた)、勢い良く第一歩を河へ入れた瞬間、サスガのインド人もビックリするくらいサザエさんばりに滑って転んで、ガンジス河の生水を大量に飲んだ事。
まとめ
以上、旅仲間に聞いた焦った出来事でした。
ここに書かれたことはハプニングの一部です。
ハプニングも楽しめるぐらいの旅人になりたいです。
コメント