【海外旅行】過去に行った国全てを比べてみた。
いま海外旅行に行けないので、過去の海外旅行を思い出しながら各国を比べてみます。
早く旅行に行きたいです。
アジア
タイ
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆☆☆
交通:☆☆☆☆☆
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
治安は温厚でおおらかなタイの人が多いので安心して旅行できます。
旅行者はベテランから初心者までいて、旅の仲間を作るのも比較的簡単です。
バンコク、アユタヤ、チェンマイ、パタヤ、プーケットなど観光地として有名な場所はそれぞれ特色があり、南の方にはキレイな海が広がる島も多くあり、飽きることなく旅行できると思います。
またバンコクは昼の顔と夜の顔が全然違うので、バンコクだけでも1週間は遊び続けれます。
ご飯はパッタイ、タイカレー、トムヤムクン、カオマンガイ、そしてイサーン地方の焼き豚コームヤーンなどがあります。コームヤーンは最高に美味しいです。
カンボジア
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆★★★
おすすめ度:☆☆☆★★
カンボジアは自分が初めて行った時に騙されたり、襲われたりと個人的にはあんまり印象はよくないですが、実際にはそこまで治安は悪くありません。
カンボジアにはアンコールワット遺跡群やラピュタっぽい雰囲気のあるベンメリアや天空の寺院と呼ばれるプレアヴィヒアなどがシェムリアップ近郊にあり、シャムリアップに行けば目ぼしい観光地が全て見れるのが魅力的です。
ご飯は美味しくなく、基本移動はバスか飛行機なので電車旅が好きな人は移動が苦になるかもしれません。
ただ遺跡は壮大で感動することは間違いないと思います。
ベトナム
治安:☆☆★★★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆☆
交通:☆☆☆☆★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
ベトナムの治安はスリが多いイメージです。ベトナム人もみんな言うので間違い無いでしょう。
南北に長い国で東側は全て海で常夏の国なので、どの町にいても比較的海が近く、海もとてもキレイで楽しい国でした。
観光地は南北に点在していて、観光するのが大変ですがベトナムのバスはスリーピングバスといってリクライニングが180度まで倒れるバスがほとんどなので、快適に移動できます。
ご飯はフォー、チキンライス、バインセオやバインミーなどが物価が安いため好きなだけ食べられます。
ホイアンというベトナム中部の街がキレイで安全でおすすめです。
ラオス
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆☆
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
ラオスはすごい治安が良いです。街もそこまで発展しておらず時間がゆっくり流れています。
ラオスは圧倒的な田舎感が味わえる国です。写真のブルーラグーンというところはバンビエンという街にあります。バンビエンのあるレストランはテレビを寝ながら見れるように全席にクッションと広いスペースがありました。
ルアンパパーンという街では朝早く起きればお坊さんの托鉢を見ることができて、珍しい光景を見ることができます。
ご飯は辛いものが多いのとラオスではお腹を下す人が多いので気をつけてください。
マレーシア
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆☆☆☆
冒険感:☆☆☆★★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
治安がよく、移住したい国13年連続1位に輝くマレーシア。
世界遺産の街ジョージタウン、ペトロナスツインタワーが有名なクアラルンプール、夕日の街マラッカなどがあります。
物価も安く、多国籍な国なのでサテーやカレーやラクサなど色々な物が味わえます。
アジアの中でも英語が通じやすく、旅行も移住もしやすい国だと思います。
シンガポール
治安:☆☆☆☆☆
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆★★★
交通:☆☆☆☆☆
冒険感:☆☆★★★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
シンガポールは治安めちゃくちゃ良いです。日本と同じかそれ以上です。初めてシンガポールに行った時に地図を持って信号を待っていたら、シンガポールのナイスガイが「どこ行くの?」と聞いてくれて、彼のオフィスの入るビルの前まで一緒に行って道案内してくれました。
カジノ、ユニバーサルスタジオシンガポール、マリーナベイサンズなど観光できる場所が国の面積が広くないため、全てが近くにあるので観光しやすいです。
チリクラブは高いですが、かなり美味しいです。安くご飯を済ませたい人は屋台がおすすめです。
フィリピン
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
ドゥテルテ大統領になってから劇的に治安がよくなったフィリピンです。
フィリピンの海はキレイでおすすめは天国のかけらと呼ばれるエルニドと観光客に有名なボラカイ島です。
ご飯はフィリピンバーベキューやチキンイナサル(Mang Inasal)を食べてみてください。安くて美味しくて、飛びます。
フィリピン留学も有名なので、短期留学で遊びに行って見るのも良いかと思います。
インドネシア
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆☆
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆★★
ご飯(個人的):☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆★
比較的治安もよく日系企業も多いため安心して旅行できる国インドネシアです。
バリ島やジョグジャカルタなど観光できる場所は首都ジャカルタからかなり東に行った場所にあります。ジャカルタは経済都市といった感じでそこまで観光できる場所ではありません。
ご飯はミーゴレンやナシゴレンなど有名なご飯があります。物価の割にご飯が高かった気がしました。それでも安いですが。
台湾
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆☆☆★
冒険感:☆☆☆★★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
親日国で治安がよく、看板や地図が漢字で書かれているため日本人はある程度理解できるため旅するのが比較的楽です。
台北は超都会ですが、近くに九份など有名な観光地もあり、高雄や台南や台中にも観光地はたくさんあります。
20代前半に行った時は八角の匂いが苦手で全然美味しくなかったですが、今は八角の匂いも平気になり、台湾のご飯が美味しく味わえるようになりました。
日本から近く、漢字圏で旅行しやすいです。
ミャンマー
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
アジア最後のフロンティアミャンマー。未だに外国人立ち入り制限区域がある国なので治安は良いのですが、情勢は安定していないようです。
観光はヤンゴン、キンプン、マンダレー、バガンの順番で周ると右回りで観光地をぐるっと見ることができます。観光地に入るたびにUS20ドル程度の入場料がかかるので、物価のわりに旅費は高くなります。
ご飯は脂っこいカレー系の料理が多かったです。美味しいですけど油すごかったです。モヒンガーという料理が美味しかったです。
ネパール
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆★★★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
インドとは違い混んでいるが静かで治安が良いイメージです。
ネパールでは山を登り、温泉に入り、お寺を眺めてお寺で泊まって、生き神様をみました。
MOMOというネパール料理がめちゃくちゃ美味しいです。日本のネパール料理屋さんでも食べれますが、カトマンズにあるニューエベレストモモセンターのモモはレベルが違います。
ネパールの少し嫌なところはバス移動の場合、崖のすれすれを長時間移動することです。崖と崖から落ちたバスなどが見れてしまうので、かなり恐怖感を煽ってきます。
インド
治安:☆☆★★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
混沌の国インド、治安は正直あまり良くなく特に女性1人旅は危険度がかなり高くなります。
インドはRPGや本の中の世界を旅しているような感覚になります。母なる川ガンガーや仏陀が悟りを開いたブッタガヤやアラバスタのモデルの街ジョードプルなどがあります。
ご飯はほとんどカレーかカレー味のなにかでした。カレー好きでも毎日カレーは辛いと思います。日本料理屋さんもあるのでたまにそちらで食べるのをおすすめします。
ヨーロッパ
トルコ
治安:☆☆★★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆☆☆★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
トルコの治安は普段は良いですが、中東の治安が悪いとトルコも治安が悪くなります。街中のトルコ人は優しい人が多いです。
カッパドキアやパムッカレやパムッカレの石灰棚の温泉など他の国では見れないことや体験できないことがあり、日本人旅行者にも人気です。
トルコはなんと言ってもご飯がうまい!世界で日本、トルコ、イタリアのご飯はレベルが違います。日本ではドネルケバブが有名ですが、イスカンダルやマントゥなどトルコ独特の美味しい料理がたくさんあります。ご飯は☆6です。
観光もご飯も旅した国の中で満足度トップクラスでした。またトルコの女性はほんとにキレイです。トルコ旅行おすすめします。
イタリア
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆☆☆
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
イタリアはそんなに治安が良くない印象です。スリや詐欺なども多いので気をつけてください。ナポリの深夜でホテルに着いた瞬間に2人の男に声をかけられましたが、ホテルの前だったため助かったことがありました。
観光地は説明する必要もないぐらいですよね。世界遺産の数は圧倒的で青の洞窟などの自然の見所もたくさんです。
ご飯もトルコに続き☆6です。パスタもピザも美味しくピザがめちゃくちゃ安いです。日本のピザと比べると1/3ほどの値段で食べれます。
イタリアは気をつけて旅をすれば最高に楽しい旅行になると思います。
スペイン
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆☆☆
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
スペインもイタリア同様スリや詐欺などは多いです。
サグラダ・ファミリアやラ・トマティーナなどの祭りが有名です。一度ラ・トマティーナというトマト投げ祭りに参加しましたが、本当に一生に一度は行きたい祭りでしたが、一生に一度で十分だと思える祭りでした。
ご飯はパエリアや生ハムやピンチョスなどもありますが、パエリアは日本でたべた方が味が濃く日本人に合うと思います。
ラ・トマティーナに参加するのをおすすめします。
南米
ボリビア
治安:☆☆★★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
ボリビアは南米なので治安が良いということはないです。自分がボリビアにいた時に、世界一周をボリビアから始めようとした2人組の女の子が首しめ強盗に遭い、ボリビアから日本に帰ったのは有名な話です。
ボリビアの観光はなんと言ってもウユニ塩湖です。写真もウユニ塩湖ので撮ったものです。ウユニ塩湖は本当にキレイで圧倒されました。
ご飯はリャマの肉やエンパナーダやチキン丸焼きをシェアして食べたりとご飯は美味しかったです。
南米なので少し治安は心配ですが、最近は日本からのツアーなども組まれているので、一生に一度は見たい絶景を見に行くことをおすすめします。
チリ
治安:☆☆☆★★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆★★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
南米の中では比較的安全で治安の良い国です。
世界遺産のアートの街バルパライソやアタカマ砂漠という世界一キレイな星空が見えると言われている場所もあります。そこからは日本では見れない南十字星を見る事ができました。
ご飯は海沿いということもあり、サーモンやタコなどの刺身を食べれた事もあり、日本人には良い環境でした。
星空が好きな人はボリビアと一緒に行ってほしいです。
アルゼンチン
治安:☆☆★★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆★★★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
治安はあまり良くないです。闇両替などが普通に街中にいるため経済が安定していないと思われます。ケチャップをかけ荷物を奪い取るケチャップかけ強盗なるものがよく起こります。自分もケチャップをかけられましたが、対処法を知っていれば大丈夫なので、自分の荷物は無事でした。
イグアスの滝や南にはパタゴニアがあり氷河が見れます。アルゼンチンは都会はすごいビルが多いですが、自然もすごいです。
ご飯はお肉が安く、とにかくお肉を食べまくるのがアルゼンチンです。
イグアスの滝は本当にすごいです。大迫力の滝を見たい方はぜひ行ってください。
パラグアイ
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆★
費用:☆☆☆☆★
交通:☆☆★★★
冒険感:☆☆☆☆★
ご飯(個人的):☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
南米の中で治安が良く、日系や日本人も多い国ですごく田舎の国です。
イグアスの滝や圧倒的な田舎感を味わえます。
ご飯は日本食や物価も安いので好きなものを好きなだけ食べる事ができます。お肉食べ放題のシュラスコで500円弱ほどでした。(サラダバー付き)
移民資料館などもあり、南米にルーツのある方におすすめです。
ブラジル
治安:☆☆★★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
治安はあまり良くないですね。ビーチで喧嘩にも遭遇しました。1人は気を失っていました。
ブラジルには世界一の透明度を誇る川ボニートや世界一のビーチにも選ばれたことのあるジュリコアコアラや太陽の町リオデジャネイロやアマゾン川のジャングルなどがあり、観光したい場所はかなり多いです。
ブラジル料理は豆料理が美味しくて、食べているだけで筋肉がつく感じです。ピラニアを釣って、それを唐揚げにして食べましたが美味しかったです。
ブラジルは観光する場所、冒険したい場所が多くて旅がしたい人にはおすすめです。
ベネズエラ
治安:★★★★★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆☆★★
交通:☆☆☆★★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆★★
おすすめ度:☆★★★★
今のベネズエラの治安は行っては行けないレベルです。戦場に武器を持たずに行く程度と考えてよいぐらいだと思います。
以前行った時は1ヶ月ほどいましたが、偽札をつかまされた事が一度だけでした。男2人でいた事と相棒がスペイン語ペラペラだったのでなんとか難を逃れていました。俺たちはブラジルから来たと嘘をついていました。
エンジェルフォールやカナイマ国立公園で地球最後の秘境ロライマ山に登山など最高に見所たくさんです。
ご飯はアレパというとうもろこしの粉で作ったパンのような物の中にお肉を詰めた物など美味しかったです。
ベネズエラは今は行くのをやめた方が良いと思います。行くなら現地の人と関わらない日本からのツアーなどが良いかと思います。
中米
コスタリカ
治安:多分良い
観光:たくさんある
費用:ちょっと高い
交通:便利
冒険感:結構ある
ご飯(個人的):多分美味しい
おすすめ度:おすすめできると思う
コスタリカにはほとんどいなかったので、あんまりわかりません。
カエルの写真を撮ったくらいしかしなかったので、また行きたいです。
ちなみにパナマも行きましたけど、映画館でワイルドスピードをスペイン語英語字幕で見て、おしゃれな服をウィンドウショッピングしただけでした。
北米
アメリカ
治安:☆☆☆☆★
観光:☆☆☆☆☆
費用:☆☆★★★
交通:☆☆☆☆★
冒険感:☆☆☆☆☆
ご飯(個人的):☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
アメリカの治安は知っての通りです。
ハワイとニューヨークしか行った事がないのでなんとも言えませんが、ご飯は普通に美味しく、観光する場所はニューヨーク、ハワイだけでも数多くあり、アメリカ全土となると半端ないほどあります。いつかはキャンピングカーで横断したいです。
アメリカ初めての人はハワイおすすめです。ハワイは天国です。
まとめ
今後どこかの国に行ったら追記していきます。
1つだけ言いたい事があります。
ベネズエラには行かないでほしいです。
コメント