バンコク旅行4泊5日の予定を立ててみた!

タイ

バンコク旅行4泊5日の予定を立ててみた!

今度タイのバンコクに4泊5日の旅行をするので、旅行の計画を立ててみました。

タイには何度も行っているので、有名なワットポーなどの寺院などは行く予定はありません。

 

タイバンコク4泊5日旅行の予定(1日目)

  • 10:05 東京 成田国際空港(NRT)出発
  • 15:00 バンコク バンコクドンムアン空港(DMK)到着
  • 16:00 バンコク ホテルにチェックイン
  • 16:30 バンコク チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットで買い物
  • 19:00 バンコク Jiang Hai(ジアンハイ)でカオソーイを食べる
  • 20:30 バンコク タラート・ロットファイ・ラチャダー
  • 23:00 バンコク ホテルで就寝

 

10:05 東京 成田国際空港(NRT)出発

成田空港から出国します。国際線は2時間前に空港に着いていたいので、家を出る時間は7:00時前には家を出たいです。

 

 

15:00 バンコク バンコクドンムアン空港(DMK)到着

空港に着いても入国審査などで時間がかかるので空港を出るのは15:30分くらいになると思います。

自分は預け入れ荷物を持って行かないので30分ほどで空港を出れると思いますが、預け入れ荷物がある人はもっと時間がかかってしまうと思います。

 

 

16:00 バンコク ホテルにチェックイン

ドンムアン空港の近くにホテルを予約したのでこの時間にチェックインできますが、バンコク市内だともっと遅い時間になると思います。

今回はドンムアン空港近くのホテルを予約しましたが、チェックインまでは時間がかかりますが、バンコク市内にホテルをとった方が観光などするときは便利です。

 

 

16:30 バンコク チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットで買い物

チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット土曜・日曜のみやっているバンコク最大の市場です。

ここではお土産や地元タイ人が買うような安いタイの服などが買えます。ここは観光客も来るためローカルの市場より少し高いですが、たくさんお店があるので楽しめると思います。

【バンコク】土日はチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット!
【バンコク】土日はチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット! バンコクには土日にしかやっていないチャトチャック・ウィークエンド・マーケットというとんでもなく広く様々な物が売っている場所があります。 土日にバンコクに行く際...

 

19:00 バンコク Jiang Hai(ジアンハイ)でカオソーイを食べる


カオソーイとはタイの北部の名物のカレーヌードルです。

Jiang Haiはバンコク市内からは遠くチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの近くにあるのでチャトゥチャックのついでに行くのがいいと思います。

 

 

20:30 バンコク タラート・ロットファイ・ラチャダー


ラチャダー鉄道市場はの営業時間は17:00〜24:00までやっているので遅い時間でも楽しめます。

このインスタの絶景はショッピングモール「エスプラネード(Esplanade)」の駐車場4階から見ることができます。

MRTタイランドカルチャーセンターが最寄りの駅になります。

 

 

23:00 バンコク ホテルで就寝

バスで移動してホテルで寝ます。

 

 

タイバンコク4泊5日旅行の予定(2日目)

  • 8:30 バンコク ワット・パクナム
  • 11:00 バンコク アイコンサイアム
  • 17:00 バンコク アンパワー水上マーケット

 

8:30 バンコク ワット・パクナム

ワット・パクナムはインスタ映えで有名な寺院です。

行き方はツアーかBTSウタカート、BTSタラート・プルー駅からソンテオで行くのがいいと思います。歩いても行けますが少し遠いので疲れます。

 

ワット・パクナムは格式の高い寺院です。最近日本人の観光マナーがひどいらしいので行く方は気をつけてください。

服装はタンクトップ、ミニスカートなど露出度の高い格好では入れないので気をつけてください。

 

 

11:00 バンコク アイコンサイアム

 

この投稿をInstagramで見る

 

アイコンサイアムに何度も行ってみて、オススメポイントを改めて書いてみたら16個もあった😆7000文字強、がんばって書いたので誰かの参考になればうれしいです✨ あと6階の台湾系の食べ放題のお店めちゃくちゃ美味しかった〜〜!! . くわしくは @kyon_thai プロフィール→ブログからご覧ください📝 . . . #バンコク暮らし #バンコク生活 #バンコクライフ #タイ在住 #バンコク在住 #bkklife #バンコク子育て #バンコクグルメ #bangkoklife #bangkok #thailand #タイ🇹🇭 #タイ旅行 #バンコク旅行 #こんなタイ知らなかった #aroi #aroibkk #タイでしたい100のこと #タイ100 #アイコンサイアム #iconsiam

きょん@バンコクブロガーさん(@kyon_thai)がシェアした投稿 –

アイコンサイアムは去年オープンしたばかりの複合施設です。

建物中に水上市場があり、インスタ映え間違いないショッピングモールです。

 

 

17:00 バンコク アンパワー水上マーケット

 

この投稿をInstagramで見る

 

バンコクから西におよそ1時間半、サムットソンクラーム県にあるアンパワー水上市場。 メークローン川から伸びるおよそ500mほどの運河沿いに昔ながらの木造家屋が軒を連ね、ノスタルジックな雰囲気が漂う百年市場だ。 運河には海鮮や果物などを売る船が行き交い、市場には土産物屋や食堂が隙間なく立ち並んでいる。 人混みをかき分けながらの市場散策も楽しいが、アンパワー市場に来たら、ぜひ名物のホタル観賞ツアーに参加してほしい。特にこれから雨季の終盤に入る8〜9月はホタル観賞のピークシーズンとなる。 ホタル観賞ツアーの船では先頭に座ると、貸し切りのような気分に浸れるのでオススメ。 僕も9月にホタル鑑賞ツアーに参加したことがあるが、驚くべき体験だった。 メークローン川の茂みに立つ大きな木が、まるでクリスマスツリーの電飾のようにチカチカと輝いていたのだ。 最初に見たときは、それがホタルだとは信じられなかった。冗談かと思うほどの大量のホタルが乱舞していた。 そんな幻想的な光景が次から次へと現れる。今も忘れることのない素晴らしい体験だった。 個人的には日帰りではなく、ホタル観賞をしてアンパワーに一泊することをオススメしたい。 ホタル観賞が終わってからバスやロットゥーでバンコクに帰るのは、せわしない。 アンパワーの運河沿いやメークローン川沿いには居心地の良い小じんまりとしたリゾートがたくさんあるし、そこでは早朝に船に乗った僧侶に托鉢ができる。 これもタイならではの良い体験になるだろう。

Naoya バンコク在住9年目に突入さん(@naoya_bkk)がシェアした投稿 –

アンパワー水上マーケットに行きたいが、少し遠いため他の水上マーケットになる可能性もありますが、アンパワー水上マーケットは朝に行けばお坊さんの托鉢がみれたり、夜に行けば蛍が見れるという素晴らしい水上マーケットです。

 

 

タイバンコク4泊5日旅行の予定(3日目)

  • 9:00 バンコク ワット・サマーンラッターナーラームに向け出発
  • 12:30 チャチュンサオ タラート・バーンマイ・ロイピー(百年市場)
  • 14:00 バンコク バンコク市内で買い物

 

9:00 バンコク ワット・サマーンラッターナーラームに向け出発

 

この投稿をInstagramで見る

 

あなたの願いを倍速で叶える画像付き 笑😆 こちらも最近流行りの インスタ映えスポットですよね✨ この #ピンクガネーシャ にお願いをすると倍速で叶うらしい😵 で、ガネーシャの前にいるゴールドのネズミがガネーシャのお使い ガネーシャに願いを伝えてくれる🤲 なので、ネズミに願いをささやいてみました😁 ネズミの🐭片耳を手で塞いで もう片方の耳にお願い事を言います👂 画像で試してみてください✨願いが叶うかも? #タイ #バンコク #世界一周 #バックパッカー #地球一周 #海外旅行 #旅好きな人と繋がりたい #thailand #bangkok #worldtraveler #aroundtheworld #travel #trip #travelpgotography

NORIZOwさん(@nori_zo3)がシェアした投稿 –

ワット・サマーンラッターナーラームはお寺で、ここには有名なピンクガネーシャ像があります。

このピンクガネーシャは願い事を通常の何倍もの早さで叶えてくれると言われています。

 

バンコクからは1時間30分ほどでアクセスできます。

ワット・サマーンラッターナーラームには通常以下の2つ行き方があります。

  • ロットゥーとソンテオを乗り継いで自力で行く
  • 送迎付きのツアーを利用する

BTSでエカマイ駅まで行き、東バスターミナルからチャチュンサオバスターミナル行きのロットゥーに乗ります。

そのあとチャチュンサオバスターミナルからワット・サマーンラッターナーラーム行きのソンテオに乗ります。

 

エカマイ駅のチケット売り場に日本語で「ピンクガネーシャ」と書かれているので簡単に帰ると思います。料金は100バーツ(350円)ほどです。

チャチュンサオバスターミナルはピンクガネーシャの看板がソンテオの横にあるので、それに乗って行けば大丈夫です。料金は30バーツ(100円)ほどです。

帰りのチャチュンサオバスターミナル行きソンテオも同じ場所から発車します。

たまにチャチュンサオバスターミナルに行かないソンテオもあるので、運転手に聞くのがいいかと思います。

 

チャチュンサオバスターミナルに着いたら1番、2番窓口でバンコク行きのチケットが買えます。チャチュンサオバスターミナルからは東バスターミナル行き、北バスターミナル行き、バンワー行きが選べます。

こんだけ書きましたが、自分は車で行くのでバスやソンテオには乗りませんが。

 

 

12:30 チャチュンサオ タラート・バーンマイ・ロイピー(百年市場)


ピンクガネーシャのあるお寺からソンテオで15分ほどのところに「百年市場」と言われている場所があります。

映画などのロケ地にもなっていて、ノスタルジックな場所です。

お昼ご飯はここで食べ歩きします。

 

 

14:00 バンコク バンコク市内で買い物

サイアムエリアやローカルマーケットで買い物をする予定です。

夜ご飯はムーガタ鍋かチムチュム鍋を食べたいです。

 

タイバンコク4泊5日旅行の予定(4日目)

  • 9:00 バンコク 高校の日本語の授業に参加

 

9:00 バンコク 高校の日本語の授業に参加

4日目はバンコクにある高校の日本語の授業に参加します。

高校1年生と高校3年生の授業に10:00~15:00まで参加する予定です。

 

15:00〜未定

 

タイバンコク4泊5日旅行の予定(5日目)

 

5:05 バンコク バンコクドンムアン空港(DMK)出発

 

 

13:10 東京 成田国際空港(NRT)到着

 

まとめ

バンコク4泊5日のプランを考えてみました。

忙しそうなプランになってしまうので、この通りに行けばいいですが、

「道草を楽しめ。大いにな。欲しいものより、大切なものがきっとそっちに転がってる。」と

HUNTER×HUNTER ジン・フリークスも言っているので、道草を大いに楽しみたいと思います。

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜1日目〜

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜2日目〜

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜3日目〜

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜4日目〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました