新大久保おすすめ韓国料理と化粧品の値段の話

旅行

新大久保おすすめ韓国料理と化粧品の値段の話

新大久保といえばコリアンタウンですね。
そんな新大久保で本場韓国の韓国料理のおすすめと化粧品の値段の話を少ししたいと思います。

 

新大久保おすすめ韓国フードは?

みんな大好きサムギョプサル

やっぱり新大久保に来たらサムギョプサルを食べないとダメですね。

写真のサンチュに乗っている緑色の葉っぱはエゴマの葉(ケンニプ)です。

日本ではその匂いや味などからあまり食べられていませんが、韓国では一般的によく食べられている食材です。

味は薬っぽい味の少し癖がある感じですが、美味しかったです。

ぜひサムギョプサルを食べるときは写真のようにして食べてください。

エゴマの葉(ケンニプ)が気に入ったらサンチュもなしで食べることをおすすめします。

安くて美味しい食べ放題のお店も多く、食べ放題でなくとも安く満足いくお店も多いので新大久保に言った際にはぜひサムギョプサルを食べてください。

 

インスタ映え間違いなしのホットドッグ(ハットグ)

最近よくインスタで目にするあれです。食べるとチーズがのびるホットドック(ハットグ)です。

日本にあるアメリカンドッグなどとは違いボリュームたっぷりのホットドッグ(ハットグ)でした。

周りに付いている四角ののものは芋をあげたものです。ケチャップやチーズとの相性抜群で美味しいです。

中にチーズの入っているホットドックが有名でインスタ女子に流行っています。

虹色のチーズが入っているレインボーホットドッグ(チーズハットグ)は大きな通りを少し入った、ドンキホーテの向かいにある春川チーズタッカルビのお店の敷地内にある屋台で売っています。

 

韓国のお菓子ホットク

ホットクとは韓国の餅菓子のようなものです。ホットクの「トク」は餅という意味です。

トッポギの「トッ」も同様の意味らしいです。

新大久保にはキムチやチーズやりんごなど様々な種類のホットクがありましたが、一緒に新大久保に行った韓国人の友人は蜂蜜しか韓国で見たことねーよ!って言っていました。

韓国本場の味が楽しみたい方は蜂蜜のホットクを買うのがいいかと思います。

値段も200円からと安く美味しいのでぜひ食べ歩きにおすすめしたい韓国フードです。

 

韓国の伝統的な飲み物シケ(シッケ)

シケとは韓国の伝統的なお米の飲み物です。

日本でいうと甘酒みたいなイメージですかね。

飲んでみるとさらっとして飲みやすく、日本の甘酒のようなドロッと感はなかったです。

最後の方にお米が入っていました。本来は振ってから飲むようですが、自分は知らなかったため振らずに飲んで最後にお米が溜まっていました。

最後にお米を食べましたが、自分は苦手な感じでした。

 

韓国の化粧品の値段は?

「韓国の人はここで化粧品とか買うの?」と聞くと

「いや、高いから絶対買わないよ。見に行ってみる?」

と言われたので、化粧品も見に行ってきました。

入ってすぐの化粧品を見ただけで高いのがわかりました。

これも日本でまぁまぁ売れているパウダーらしいです。

1個約1000円しますが、韓国はセール時なら2個で1000円です。

びっくりするほど高いですね。その場で韓国のネット通販で確認したので間違いないでしょう。

色んな記事を見てると激安とか書かれていますが、韓国人からすると激高のようです。

こちらの化粧品も韓国のネット通販では半額以下でしたね。

この店を出るときに韓国人の友人と、

「この俺たちも商売やりますか。」と言ったのはいうまでもありません。

 

まとめ

新大久保ではご飯は安くて美味しいのでおすすめですが、化粧品は高いのでおすすめできないと言った感じですね。

新大久保のお店で働いているスタッフさんも韓国の方が多くて、ちょっとした海外旅行気分を味わうにはちょうど良い感じでした。

土日はめちゃくちゃ混んでいるので行くなら平日がいいかもしれません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました