【海外旅行】世界一周に持っていってよかった物
海外旅行に行く時にまずをなにを持って行くかで悩むと思います。
自分も出発前は悩みました。
なので、今回は過去に世界一周をした時に持っていってよかった物を紹介します。
いらなかった物も紹介します。
持っていってよかった物
1番目は押すだけベープ。これです。
海外の蚊にも効果があります。海外に蚊に刺されるとデング熱やマラリアなどにかかる場合があります。
これを部屋にワンプッシュするとびっくりするぐらい蚊がぼたぼたと落ちてきます。効果は抜群です。
2番目はセームタオル(速乾タオル)です。
これはよく水泳などやる人が使っているタオルです。
タオルが濡れた状態でも体についている水分を拭き取る事ができます。
毎日洗う必要も無いので、普通のタオルに比べ楽で1枚で何日も使えるので、かさばらなくて重宝しました。
3番目はPCです。
正直スマホだけでいいような気がしますが、ブログとか書く人はPCとかあった方がいいかも知れません。
旅人はスマホをなくす機会も多いですし、盗まれたりするので。
また自分は地球の歩き方のPDFを200ヶ国分を持っていたので、PCが必要でした。
旅に持っていくPCは個人的には安いので問題ない気がします。
持って行く必要がなかった物
寝袋を持って行きましたが、ほとんど使いませんでした。
使った場面はインドのめちゃくちゃ汚い宿で寝た時と南米でテントで寝た時ぐらいでした。
使用頻度の割にかさばるのでいらない人はいらないと思います。
ただ、寝袋をバックパックにつけている人は歴戦のバックパッカー感が出てかっこよく見えます。
持って行きたい人はできる限り小さめのを持って行くといいと思います。

海外旅行の持ち物リスト書きました。
海外旅行の持ち物リスト書きました。
海外旅行に行こうと決めた時に一番最初に困るのは持ち物だと思います。
自分は海外に初めて行く友人と一緒に海外に行くことが多く、よく持ち物などを聞かれます。
自分個人としてはパスポートと...
コメント