【英語で人生変わる?】英語が話せるメリット!
英語が話せることで人生が変わるとよく言われています。
英語を勉強のやる気が出ない人もメリットを知れば勉強したくなると思います。
今回は英語を話せることのメリットを紹介していきます。
英語を使って世界中でコミュニケーションが取れるようになる
世界で英語が話せる人口は15億人以上いると言われています。日本語を話せる人は世界で2億人ほどです。7倍以上の人達と話す事ができるようになります。
なにかニュースなどを見た時も現地にいる友人に状況をすぐ聞くこともできます。
友達が世界中にいるのは非常に楽しいですよ。色々なギャップなどに驚くことも多いです。
外国人のパートナーができる
外国人のパートナーができます。英語圏だけではなく、フランスやイタリアやスペインやブラジルなどどこの国の方とでもパートナーになれます。
日本語が話せる人より7倍以上いるので、単純に出会いも広がります。
自分のパートナーも外国人です。もう10年ほど日本人の方とお付き合いなどはしていません。
海外旅行がより自由に、より深く楽しめる
海外旅行の幅と深みが増します。
英語が話せることで現地で出会った人と仲良くなれたり、英語を話せることで旅の危険度や安心感も全く違ってきます。
海外にいながら違う国に行くなど、難易度の高い旅行も簡単にできるようになります。
情報収集の幅が広がる
現在プログラマーとして働いていますが、日本語と英語では情報量が圧倒的に違うのを感じています。
プログラミング以外の仕事も同じような状況かと思われます。
また、日本のニュースだけではなく国外のニュースや現地の方からのリアルな声なども簡単に聞く事ができるようになります。
社会人は給料が上がり、学生は就職に有利
社会人は英語ができると給料が上がったり、TOEICを900点以上取ると報奨金がもらえる会社もあります。
大学生はもちろん就職に有利です。自分が望む仕事は英語が出来たってどうしようもない。と思うかも知れませんが、出来ないより出来た方が良いです。
今後日本の商業は縮小していくと思われます。今まで日本国内をメインにしてきた企業も今後は海外も視野に入れていく必要が出てくると思います。
自信が持てる
英語が話せる事で自信がつきます。それは英語が話せる自分がかっこいいとかではなく、英語が話せることで出会う人が変わりその人達に感化されるからです。
海外では人と違って当たり前、同調圧力なんて無いに等しい。そんな考えの人と毎日話してみてください。考え方が変わり、自分はそのままで良い。と思う事が出来て自信を持つ事が出来ます。
まとめ
英語が話せるようになると人生が広がります。海外にも簡単に行け、給料も上がり、自信もつき良いことばかりです。
最初は大変ですが少し話せるようになったらあとはどんどん吸収していけます。
自分が英語を話せて最もよかったことは海外に友人ができ、また多くの外国人の女性とお付き合いできたことだと思います。
英語初心者は簡単な日常会話から勉強しましょう
オンラインで勉強する方法が多くあるので、時間が無い人も手軽に英語を学べるようになりました。
ネイティブキャンプ
時間がある人はこのネイティブキャンプがおすすめです。1ヶ月定額で授業受け放題です。授業を多く受けるとその分費用対効果が上がります。
今なら無料体験もできます。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
時間が無い人はスタディサプリがおすすめです。
1回最短3分から英会話レッスンやスマホとPCでリスニングからスピーキングまで全て集約されているので、電車の移動時間などでも勉強できます。

コメント