【初心者】1人旅にタイのバンコクをおすすめする9つの理由!

タイ

【初心者】1人旅にタイのバンコクをおすすめする9つの理由!

初心者バックパッカー1人旅はとりあえずタイのバンコクに行けばいいと色々なブログなどで言われていますが、なぜ初心者バックパッカー1人旅にバンコクをおすすめするのかまとめてみました。

個人的にも初心者バックパッカー1人旅はバンコクに行くのをおすすめしています。

 

1.物価が安い

ヨーロッパやアメリカなどに比べると旅費がとても安いです。

航空券も安いものを変えるチャンスも多く、ショッピングするにも安く、ご飯も安いところなら1食100円以下で食べれるところもあります。

ドミトリールームなら1泊300円ほどで泊まれる驚きの宿もあります。

またタイの人は観光客に慣れていて、ぼったくり価格で提示してくるところも多いです。しかし、元々の物価が安いためぼったくられても嫌な気持ちにはなりますが、そこまで高い金額にならないのも安心できます。

初心者バックパッカーの方は物価の安いバンコクで1人で身を守る術を身に付けるのがおすすめです。

 

2.日本から近い

日本から比較的近く、東京、名古屋、大阪、福岡などから直行便が出ており、初心者バックパッカー1人旅の方でも飛行機の乗り継ぎなしでいけるため安心して飛行機に乗ることができます。

日本から近いため航空券も安く、飛行機に乗っている時間も少ないため日本から出るハードルは下がるのではないでしょうか。

乗り継ぎないためキャビンクルーの方達も日本語を話せる人がほとんどなので飛行機に乗っていてわからないことは聞けます。

初心者バックパッカーの方は近場で飛行機や空港に慣れるのがおすすめです。

 

3.ご飯が美味しい

タイのバンコクはご飯が本当に美味しいです!というかタイのご飯が美味しいです。

タイカレー、トムヤムクン、ガパオ、タイスキ、パッタイ、ソムタム、カオマンガイ、チムチュムなど美味しい料理が数多くあります。

またタイ料理が口に合わない場合はバンコクには丸亀製麺やココイチバンカレーや大戸屋などの日本でも馴染みのあるご飯が日本と同じか低価格で食べることができます。

アジアでは日本・韓国・中国につぐ美味しい国だと思います。

海外では慣れない食事に疲れてしまうことも多いですが、タイのバンコクなら大丈夫だと思います。

 

4.観光できる場所が多い

タイのバンコクはとても都会なんですが街のすぐ近くに観光地が多くあります。

バックパッカーの聖地カオサンロードやバンコクで有名な3大寺院ワット・プラケオ、ワット・アルン、ワット・ポーなどがあります。

またバンコク近郊には北に行けばアユタヤという世界遺産の街へ電車1本で行くことができ、南にはたくさんの島があり、そこでダイビングやシュノーケルなどを楽しむことができます。

移動も簡単なので初心者バックパッカーの方でも足を伸ばしやすいと思います。

 

5.交通網が便利

バンコクはアジアの中でも有数の大都市です。

基本的にバスやタクシーで移動すると渋滞なども多いですが、バンコクには地下鉄、スカイトレイン、鉄道があり主要な観光スポットの近くまでは行けます。

写真のような綺麗な電車が実際に走っています。

値段も安く、海外の地元の方の移動手段に慣れたい人はチャレンジしてみるのがいいと思います。

 

6.ショッピングできる場所が多い

バンコクにはたくさんショッピングできるところがあります。

写真のようなダムヌンサドゥアック水上マーケットや土日のみのチャトゥチュック・ウィークエンドマーケットやインスタ映えで有名なタラート・ロッファイ・ラチャダーナイトマーケットなどがあります。

他にもサイアムというエリアには高級ブランドやファストファッションのお店が入っているとてつもなく大きなショッピングモールもあります。

バックパッカーの聖地カオサンロードも旅に必要な物を揃えることができます。

バンコクでは買い物も楽しむことができるので女の子1人でも楽しめるのではないかと思います。

 

7.宿が多い

バンコクには世界中から旅人が集まってきます。

そのためたくさんのホテルやゲストハウスなどがあります。

高い場所は10万円以上の高級ホテルもあり、安いところだとドミトリールームで1泊300円ほどで泊まれる宿もあります。

バックパッカーならホステルぐらいのレベルの宿がおすすめです。男性ならドミトリールーム、女性ならシングルルームや女性専用ドミトリールームに泊まるのがいいと思います。

また日本人宿と言われるナットツーやロングラックゲストハウスなどもあります。

自分のおすすめの宿はloftel 22 Hostelです。

バンコクでオススメの宿!世界一のホスピタリティ!
バンコクでオススメの宿!世界一のホスピタリティ! バンコクでオススメしたい宿はLoftel 22 Hostelとそのブランチのホステルです。 ホステルとは安い価格で泊まれる宿です。1つの部屋にいくつかのベッドが置いてあり、他...

8.日本人バックパッカーがいる

初心者バックパッカー1人旅で来てみたけど、1人旅はやっぱり怖い。

と思ってしまうこともあると思います。そんな時もバンコクに行けば大丈夫だと思います。

日本人宿に泊まれば同じ初心者バックパッカーやベテランバックパッカーの方と一緒に観光地や食事に出かけることができると思います。

他の国や街にもバックパッカーはいますが、常時バンコクほど集まっている場所はありません。

初心者バックパッカー1人旅が不安な場合はバンコクで一緒に旅する仲間を見つけるのもいいかもしれません。

 

9.治安がいい

タイは他のアジアの国に比べて治安がいいです。

日本の企業も多く進出していて、日本人の旅人も多いため日本人=お金持ちともタイの人は思っていません。

元々治安も良く日本人も珍しくないこの国では日本人でも基本的に安心して旅ができます。

治安はいいですが、夜の1人歩きなどは避けた方がいいと思います。治安は他の国に比べていいですが、日本よりはさすがに治安はよくありません。

最低限、気を付けて旅をすれば初心者バックパッカー1人旅でも安全に旅ができると思います。

 

まとめ

今回は初心者バックパッカー1人旅の方へタイのバンコクをおすすめしました。

自分も初めてバックパッカー1人旅をした時はめちゃくちゃ緊張しました。

初心者バックパッカー1人旅の方の手助けになればいいな。と思い書きました。

もし旅のことで悩んでいたらメールでもコメントでも連絡ください。

 

【初心者バックパッカー】1人旅にオススメの国8選!
【初心者バックパッカー】1人旅にオススメの国8選! 「バックパッカーってかっこいいけど、怖い。」 「初めての一人旅どこがいいかな?」など そんな悩みを抱えている初心者バックパッカーでも楽しく旅行ができる国を紹介します。...
タイに行ったら立ち寄りたい楽しい町7選
タイに行ったら立ち寄りたい楽しい町7選 タイに行ったら立ち寄りたい町を個人的に選びました。ここの中の町に行けばタイを楽しんだと思うこと間違いないはずです。 バンコク バンコク!タイと言ったらバンコクですね。もちろん初め...

コメント

タイトルとURLをコピーしました