一生に一度は行きたい世界の絶景!Part 03!

旅行

一生に一度は行きたい世界の絶景!

世界の絶景第3弾です。

世界の絶景を紹介していきます。

 

世界一の透明度!ボニート!〜ブラジル〜

世界一の透明度を誇る川ボニートはブラジルのパラグアイとの国境付近にあります。

ボニートでは川の流れに身を任せて、浮かんで川をくだるアクティビティが人気です。写真のようなキレイな川を流れるだけで癒されます。

10月くらいから3月くらいにかけて雨が降る日が多いため、それ以外の月がオンシーズンとなっています。

ただ雨季でも雨が降らなかった日は写真のようにキレイな川を見ることができます。

ブラジルは治安がよくないですが、ボニートは比較的安全な地域なので、日本からは遠いですが日本人にも行きやすいと場所だと思います。

 

世界の中心!タイムズスクエア!〜アメリカ〜

タイムズスクエアはアメリカのニューヨークにあります。

世界の中心として有名なアメリカのタイムズスクエアです。

朝も夜も活気があり、多種多様な人種が観光にきて、多種多様な看板がきらびやかにそこら中に設置されています。

タイムズスクエアではブロードウェイでミュージカルを見たり、世界の様々なショップが軒を連ねています。

年末のカウントダウンイベントはとても人気で午前中に行かないといい場所を取れません。一度入場すると外に出れなくなるため、午前中に入場する人は12時間以上待たなくてはなりません。冬に12時間以上外で待つことになるので、オムツをして参加する人も多いようです。

一生に一度はタイムズスクエアのカウントダウンに参加して見たいですね。

 

ウォールアートの街!バルパライソ!〜チリ〜

バルパライソはチリにある世界遺産の街です。

歴史的な街並みが世界遺産に登録されています。しかしこの街が有名になったのはウォールアートの街としての顔だと思います。

写真をみて分かる通り、階段もカラフルで壁や家にもウォールアートがあります。

町全体でウォールアートだらけなので、歩いているだけで写真スポットだらけです。

またこの街にはヤマナ族のショップがあります。

ヤマナ族とは昔パタゴニア地方に住んでいた服を着ない民族です。ヨーロッパから服を着ることを教わり、服を洗うことを教わらなかったため疫病が蔓延し、絶滅した言われていますが、様々な説があるので実際にはわかりません。

 

ラオスの癒しの滝!クアンシーの滝!〜ラオス〜

クアンシーの滝はラオスのルアンパパパーンという世界遺産の街の近くにある滝です。

大小様々な滝があり、写真のような大きな滝に行くまでに遊泳できる滝壺がいくつかあります。

また写真の滝の横から上に登る道があり、滝の上から景色を一望できる場所もあります。

水はエメラルドグリーンに輝きインスタ映え間違いなしです。

写真では人が滝壺付近まで行っていますが、現在は立ち入り禁止となっています。

 

荘厳な階段井戸!ダーダハリー階段井戸!〜インド〜

このダーダハリー階段井戸はインドのアーメダバードという街にあります。

階段井戸はかなり大きな作りでいくつもの階層になっています。

水のあまり降らない地域にあり、神聖なものとして扱われているため装飾もキレイで、豪華な作りになっています。

写真は上からの写真ですが下から見ると光がキレイで階段井戸が光り輝きます。

観光地としては有名ですが、少しインドの観光地からは離れているので、もしアーメダバードに立ち寄る際はぜひ行って見てください。

https://under-the-sun.info/amazing-view-to-see-in-life01/
https://under-the-sun.info/amazing-view-to-see-in-life02/

コメント

タイトルとURLをコピーしました