【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜1日目〜

タイ

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜1日目〜

お盆にタイに旅行に行って来ました。

期間は8月10日〜8月14日の4泊5日です。

何回目かは正直覚えていませんが、今回で8回目のタイ入国だと思います。

タイにそれなりに慣れているので、旅行の参考にしていただければと思います。

 

日本からタイ(バンコク)まではLCC

成田空港からバンコク(ドンムアン空港)まではLCCのスクート空港で行きました。

直行便で席を選択し、保険に入り58000円でした。荷物はバックパック1つで機内持ち込みでしたので、預け入れのお金は払っていません。

男性の1人旅の1週間ほどならバックパックとサブバックのみで大丈夫だと思います。

必要なものは現地で調達できると思います。

 

成田空港第2ターミナルの中

出国ゲートを通って歩いて行くと様々なタイプのイスがあり、時間がある時などはここで寝たりできます。充電用のコンセントも各所にあるのでとても便利です。

 

TOTOのショールームがあり、豪華なトイレも見ることができます。

 

飛行機の乗り込むゲート付近にも充電できるところもあり、WiFiも使えます。

 

今回乗った飛行機はバンコク(ドンムアン)経由のシンガポール行きの便でした。

日本からの出発便で経由便は初めて見ました。

バンコクに着いたら1度全ての乗客を降ろしていました。

 

飛行機に乗った日の前日がシンガポールの独立記念日?ナショナルデーとか言っていましたが、飛行機内のライトが虹色になっていました。初めて見ました。

一瞬LGBTのイベントかなんかかと思いましたが、シンガポールと日本に関してのクイズでした。

乗務員を呼び出すボタンで回答するという斬新な感じでした。

答えた人はなにかをもらっていました。なにかわかりませんでしたが。

 

飛行機内でタイの出入国カードが配られます。

用紙の右側と後ろが入国カードで左側が出国カードです。両方書いておく必要があります。入国カードを書いていないため、入国を断られている方もいました。

また今まで聞かれたことなかったですが、入国管理官から簡単な質問がありました。英語話せるので問題なかったですが、少しびっくりしました。

内容は

タ「ここのホテルに泊まるの?」ホテルを知らなかったようです。

私「そうです。ここのすぐ近くです。」

タ「何日いるの?」

私「4泊5日です。」

といった感じで入国できました。

 

入国後ATMでクレジットカードでキャッシングしました。お金の引き出しは日本語で出来るATMも多いので英語ができなくても大丈夫です。

 

空港には連れが迎えにきてくれるということになっていて、探すことに夢中で空港の写真を撮れませんでした。

 

ドンムアン空港からは空港を出てすぐのタクシーに乗るか、到着ロビーの4番出口の目の前のエアポートバスに乗るとMRTチャトチャック駅やBTSモーチット駅にいけます。

A1という番号とオレンジの車体で15〜20分に1本。値段は30バーツです。

降りる場所がわからなくても観光客には乗務員さんが場所を教えてくれるので大丈夫だと思います。

 

ホテルにチェックインしてタイで1食目へ

当初の予定ではカオソーイというカレーヌードルを食べに行こうと思いましたが、ムーガタという鍋のような焼肉のような料理を食べました。焼肉と鍋が一緒に楽しめるタイのおすすめ料理です。

写真にはソムタムというタイで有名な青パパイヤのサラダと生の貝のサラダがありますが、自分は両方とも苦手で1口食べてやめました。

 

ムーガタを食べた後にカノムブアンというタイの伝統的なお菓子を食べました。

甘くて皮はパリパリしていて美味しかったです。屋台で売っているのをよく見るので、タイ全土で食べれると思います。

 

その後ジャックフルーツを食べたことないという話になったので、買って食べてみました。

味がメロンに似ていると思ったので、タイ人の友人達に言ったらすごい勢いで全然違う!と言われました。誰か食べて確かめてください。

 

チャットチャックウィークエンドマーケットへ

欲しいTシャツがあったのでチャットチャックウィークエンドマーケットへ行ったのですが、夜はその店は閉まっていたので、マンゴージュースを飲んで移動しました。

【バンコク】土日はチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット!

タラート・ロットファイ・ラチャダーへ

最近流行りのナイトマーケット「タラート・ロットファイ・ラチャダー」に行きました。

上の写真はエスプラネードというモールの駐車場4階から見れます。エスプラネードがやっている22時まではモール内のエスカレーターを使って駐車場までいけます。

モール内から駐車場へは案内版を見ればわかりますが、少しわかりにくいです。

 

タラート・ロットファイ・ラチャダーの中はこんな感じで、夜22時でしたがかなり混み合っていました。

ここは人が少ないエリアだったので写真を撮れました。

他の場所は写真が撮れないほど混んでいました。

 

今回の旅行では替えのTシャツを1枚しか持って来ていなかったので、いい感じのTシャツ屋さんで1枚買いました。

1週間ほどの旅行では替えのTシャツは1枚ほどで、あとは現地調達するのがおすすめです。

買ったTシャツは自分へのお土産にもなります。

 

ホテルに帰っている時に美味しそうで安いご飯屋さんがあったのでパッタイをたべました。

ローカルな感じの味わいで美味しかったです。

 

〜2日目に続きます〜

 
【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜2日目〜

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜3日目〜

【海外旅行】2019年4泊5日タイ旅行!〜4日目〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました